虫歯治療
【虫歯治療】痛いのが怖いという方へ
「歯医者は痛いから苦手なのよね」という方はいらっしゃるかと思います。
当院では、できるだけ痛みの少ない治療を心がけ、麻酔注射の時にも患者さんが痛みを感じにくくなるように細い注射針を使い、表面麻酔も行っています。
痛いのが怖いという方は、恥ずかしがらずにお伝えください。急がず患者さんのペースに合わせた治療を行わせていただきます。
【無痛治療】痛みを感じさせないよう、麻酔を工夫
注射の痛みを和らげる表面麻酔を使用
「麻酔注射が怖い、苦手」という方にも安心していただけるように、当院では注射を打つ前に歯ぐきへ麻酔薬を塗ることで、注射の痛みを和らげる表面麻酔も行っています。
一番細い注射針を使用
また、痛みの少ない一番細い注射針を使用して、患者さんの不快感を減らせるように温めた麻酔液をゆっくり注入します。そのため、麻酔の痛みを感じることはほとんどありません。
もし痛いときには、我慢せずにお伝えください
もし痛いときには、我慢せずにお伝えください。緊張されているときには、針が打ちにくくなることがありますので、その際は「鼻でゆっくり呼吸してください」などとお声掛けさせていただくこともあります。
「麻酔自体がキライ」という方は、麻酔なしでの治療も可能ですので、お気軽にご相談ください。
虫歯の進行状態と具体的な治療方法とは?
Co(シーオー:初期う蝕、要観察歯)
まだ穴が開いていたり黒くなっていませんが、歯が溶け始めて虫歯が始まっている状態です。
【治療方法】
フッ素入りの歯磨き粉を使ってきちんと歯磨きをすることで再石灰化が可能
C1(エナメル質う蝕)
虫歯菌によって歯の表面を覆っているエナメル質が溶かされ、小さな穴ができた状態です。象牙質まで達していないので痛みはありません。
【治療方法】
必要最小限削り、保険適用内の白い詰め物を入れる
C2(象牙質う蝕)
虫歯がエナメル質の下の象牙質まで達している状態なので、冷たいものや甘いものがしみることがあります。触ると痛みを感じるため、治療の際は麻酔が必要になります。
【治療方法】
-虫歯の範囲が小さければ、保険適用内の白い詰め物をすることで治療は完了
-虫歯が歯の深部まで広がっている場合は患部を削り、詰め物を製作して装着
C3(神経まで達したう蝕)
虫歯がエナメル質と象牙質を溶かして、神経まで到達した状態です。激しい痛みを感じる場合が多く、神経が壊死してしまうと細菌が根の外で炎症を起こして膿が出たり、歯ぐきが大きく腫れます。
【治療方法】
根管治療が必要。麻酔をして、壊死した神経や膿を取り除く
C4(残根状態)
歯のほとんどがなくなってしまい、根だけが残っている状態です。
【治療方法】
-ここまで進行すると抜歯するケースも
-治療可能な歯質が残っていれば、根管治療となる